朝食のご案内Breakfast

朝食

から大満足
和・洋バイキング

1日の始まりはまず朝食から。
焼き魚や煮物、パン、サラダなど和食から洋食まで、充実の取り揃えです。 お好みのメニューをお好きなだけお召し上がりください。
16階からの眺望は桜島越しに上がる朝日などもご覧いただけます。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、状況に応じ急遽朝食内容の変更(バイキング形式から定食形式(和定食)への変更)をさせていただく場合がございます。
ご理解ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。

郷土の味もお楽しみいただける充実の朝食バイキング

朝食バイキング

郷土料理/おすすめ料理

  • さつま揚げ

    さつま揚げ

    魚肉のすり身を油で揚げた料理で、鹿児島では一般につけ揚げと呼ばれています。

  • 鹿児島黒豚の大根煮

    鹿児島黒豚の大根煮

    鹿児島の代表的な産物「黒豚」と大根を軟らかく煮つけました。豚バラの旨みとみその風味の染み込んだ大根がとてもおいしく、麦みそが優しい味に仕上げてくれています。

  • きいこん(切いこん)

    きいこん(切いこん)

    鹿児島の正月料理。「きいこん(切いこん)」は、材料を切りこんで鍋に入れることから,その名がついたといわれています。

  • 山川漬け

    山川漬け

    鹿児島県山川の名産品で、つぼ漬の原点ともいえる漬物。豊臣秀吉による朝鮮出兵の際、軍船に積み込んだという記録が残されています。干しだいこんの歯ごたえと、凝縮した深みのある味わいが特徴です。

  • 鶏飯(けいはん)

    鶏飯(けいはん)

    奄美大島の郷土料理。蒸し鶏、椎茸、錦糸卵、葱など、様々な具材をご飯に盛り付け、熱々の鶏ガラスープをかけて食べるお茶漬けのような料理です。

  • 麦味噌の味噌汁

    麦味噌の味噌汁

    鹿児島の味噌汁といえば麦味噌です。当店では、麦すり味噌を使用しています。

  • 鹿児島産あきほなみ

    鹿児島産あきほなみ

    鹿児島県産米初の「特A」品種。粒が大きく粘りが強く、さっぱりした味の中にモチモチ感があるお米です。

30種類以上の和洋バイキング

  • 洋食例

    洋食例
  • 料理例

  • 料理例

  • 料理例

  • 料理例

  • 料理例

  • 料理例

  • 料理例

  • 料理例

朝食イメージ

朝食バイキングがついた
おトクなプランをご用意しました。

朝食会場ご案内

朝食会場のご案内

朝食会場のご案内

朝食会場 16階 ガスライト
営業時間 6:30~10:00(9:30までにご入店ください。)
席数 72席(全面禁煙)
スタイル バイキング
※状況に応じ定食形式に変更させていただく場合がございます。
朝食料金 1,250円(税込)
小学生 600円(税込)
※未就学児無料

ページ上部へ